NHK大河ドラマ「平清盛」に吉松隆編曲によるプログレELPの「Eruption(邦題:噴火)」(アルバム「Tarkus」収録)!
公開日:
:
最終更新日:2015/12/02
映像利用曲 Carl Palmer, Emerson Lake & Palmer, Greg Lake, Keith Emerson, 吉松隆
NHK大河ドラマ「平清盛」挿入歌にオーケストラ編曲「Eruption(邦題:噴火)」
2012年のNHK大河ドラマ「平清盛」には、プログレッシブ・ロックの名曲である「Tarkus」の第一パート「Eruption(邦題:噴火)」が挿入歌として利用されていました。
イギリスの5大プログレバンドのうちの1つ:Emerson, Lake and Palmerによる2ndアルバム「Tarkus」の表題曲の冒頭を飾る当曲が、松山ケンイチ扮する「平清盛」の海賊討伐シーンで流れるやいなや驚きを隠せなかった。
インターネットではEmerson, Lake and Palmerの楽曲を利用したとも、大河ドラマ開始前から話題となっており、プログレッシブ・ロックを聴いていた筆者も、楽曲をオーケストラに編曲し、既に2010年にアルバム「タルカス〜クラシックmeetsロック」として発売してた吉松隆さんの存在にも気付いたんです。そして、劇中では「Tarkus」の組曲の一部である「Manticore」や「Aquatarkus」も耳にしました。それでも、最初に耳に触れた「Eruption」の衝撃の方は勝っていましたけれど・・・。
オーケストラ編曲「Eruption(邦題:噴火)」
5分の4拍子で畳み掛ける「Eruption(邦題:噴火)」をオーケストラでエネルギッシュに再現していて、大河ドラマで場面が急展開した時に利用されていたので、楽曲を聴くたびに心弾みました!
大河ドラマといえば「源義経」など悲劇のヒーローなど、歴史の書物を読んでいても、良いイメージを持つ主人公でのドラマの印象が強かったんです。
それが、平氏の庶流である伊勢平氏一派が瀬戸内海の海賊討伐を経て、白河天皇の”御落胤”という説を匂わしながらも、武士としての地位を着実にあげていく「平清盛」は、松山ケンイチの演技も含め、より一層素晴らしく感じました。
太政大臣まで上り詰めた「平清盛」は、世界遺産となる「厳島神社」の、南宋との貿易で宋銭を輸入し国内の「貨幣」流通、神戸港の礎ともなる埋め立て「経ケ島」など、大いなる偉業を成し遂げていきます。「Eruption(邦題:噴火)」をオーケストラによる再現には、当時、誰もが成し遂げることもできなかったことを予兆した「噴火」のように筆者は思えてなりません。
大河ドラマのメイン・テーマも、吉松隆さんでした。
NHK大河ドラマ「平清盛」のメイン・テーマ
そして、インターネット検索をし、吉松隆さんの作曲した楽曲で、個人的にプログレッシブ・ロックを濃く感じるのが「カムイチカプ交響曲(交響曲第1番)」です。
カムイチカプ交響曲(交響曲第1番)
筆者はプログレッシブ・ロックの曲調のうち、抒情性やメロウなジャンルが最も好きですが、いっぽうで「躍動させる」「未来を暗示させる」「これから始まる」を感じさせるプログレッシブ・ロックの「先進性」もいいんですよね。
このレビューを読み、ご興味を持たれましたら、ぜひDVDレンタルなどでNHK大河ドラマ「平清盛」を振り返り見て聴いてみて下さいね!
ぜひぜひ。
関連記事
-
映画「トゥモロー・ワールド」挿入歌にプログレKing Crimsonの「The Court of the Crimson King(邦題:クリムゾン・キングの宮殿)」!
映画「トゥモロー・ワールド」の挿入歌「The Court of the Crimson King」
-
「ジョジョの奇妙な冒険」1部と2部のED曲にプログレYESのRoundabout!
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の1部と2部のED曲「Roundabout」 2012年
-
劇場版「機動戦士ガンダムⅢめぐりあい宇宙篇」挿入歌「ビギニング」がプログレKing Crimsonの名曲に聴こえる?!
挿入歌「ビギニング」 昔から多くのガンダムファンの方から有名なネタになっていますよね。 個人